瀧自慢酒造 | 三重県

瀧自慢酒造(たきじまんしゅぞう)は、三重県名張市の酒造メーカー。1868年(明治元年)創業。 主な銘柄は、瀧自慢(たきじまん)・伊賀山田錦(いがやまだにしき)・名張乙女(なばりおとめ)。

黒龍酒造 | 福井県

黒龍酒造(こくりゅうしゅぞう)は、福井県吉田郡永平寺町の酒造メーカー。1804年(文化元年)創業。 主な銘柄は、黒龍(こくりゅう)・ 九頭龍(くずりゅう)。

佐浦 | 宮城県

佐浦(さうら)は、宮城県塩竈市の酒造メーカー。1724年(享保9年)創業。 主な銘柄は、浦霞(うらがすみ)・浦霞禅(うらがすみぜん)。

男山本店 | 宮城県

男山本店(おとこやまほんてん)は、宮城県気仙沼市の酒造メーカー。1912年(大正元年)創業。 主な銘柄は、蒼天伝(そうてんでん)・伏見男山(ふしみおとこやま)・陸前男山(りくぜんおとこやま)。

花の香酒造 | 熊本県

花の香酒造(はなのかしゅぞう)は、熊本県玉名郡和水町の酒造メーカー。 主な銘柄は、花の香(はなのか)。

小松酒造場 | 大分県

小松酒造場(こまつしゅぞうじょう)は、大分県宇佐市の酒造メーカー。1868年(慶応3年)創業。 主な銘柄は、豊潤(ほうじゅん)。

高嶋酒造 | 静岡県

高嶋酒造(たかしましゅぞう)は、静岡県沼津市の酒造メーカー。1804年(文化元年)創業。 主な銘柄は、白隠正宗(はくいんまさむね)。

千代むすび酒造 | 鳥取県

千代むすび酒造(ちよむすびしゅぞう)は、鳥取県境港市の酒造メーカー。1865年(慶応元年)創業。 主な銘柄は、千代むすび(ちよむすび)。

神亀酒造 | 埼玉県

神亀酒造(しんかめしゅぞう)は、埼玉県蓮田市の酒造メーカー。1848年(嘉永元年)創業。 主な銘柄は、神亀(しんかめ)・ひこ孫(ひこまご)・仙亀(せんかめ)。

尾澤酒造場 | 長野県

尾澤酒造場(おざわしゅぞうじょう)は、長野県長野市の酒造メーカー。1820年頃(江戸文政年間)創業。 主な銘柄は、十九(じゅうく)。

平孝酒造 | 宮城県

平孝酒造(ひらたかしゅぞう)は、宮城県石巻市の酒造メーカー。1861年(文久元年)創業。 主な銘柄は、日高見(ひたかみ)。

蔵王酒造 | 宮城県

蔵王酒造(ざおうしゅぞう)は、宮城県白石市の酒造メーカー。1873年(明治6年)創業。 主な銘柄は、蔵王(ざおう)。

大沼酒造店 | 宮城県

大沼酒造店(おおぬましゅぞうてん)は、宮城県柴田郡村田町の酒造メーカー。1712年(正徳2年)創業。 主な銘柄は、乾坤一(けんこんいち)。

中勇酒造店 | 宮城県

中勇酒造店(なかゆうしゅぞうてん)は、宮城県加美郡加美町南町の酒造メーカー。1906年(明治39年)創業。 主な銘柄は、鳴瀬川(なるせがわ)・天上夢幻(てんじょうむげん)・夢幻(むげん)・花の文(はなのふみ)。

川敬商店 | 宮城県

川敬商店(かわけいしょうてん)は、宮城県遠田郡美里町の酒造メーカー。1872年(明治5年)創業。 主な銘柄は、黄金澤(こがねざわ)・橘屋(たちばなや)。

豊國酒造 | 福島県

豊國酒造(とよくにしゅぞう)は、福島県石川郡古殿町の酒造メーカー。1862年(文久二年)創業。 主な銘柄は、東豊國(あずまとよくに)、一歩己(いぶき)。

下村酒造店 | 兵庫県

下村酒造店(しもむらしゅぞうてん)は、兵庫県姫路市の酒造メーカー。1884年(明治17年)創業。 主な銘柄は、奥播磨(おくはりま)。

笹一酒造 | 山梨県

笹一酒造(ささいちしゅぞう)は、山梨県大月市にある酒造メーカー。1919年(大正8年)創業。 主な銘柄は、笹一(ささいち)・旦(だん)。

木戸泉酒造 | 千葉県

木戸泉酒造(きどいずみしゅぞう)は、千葉県いすみ市の酒造メーカー。1879年(明治12年)創業。 主な銘柄は、木戸泉(きどいずみ)・自然舞(しぜんまい)・afs(アフス)・古今(こきん)。

齋彌酒造店 | 秋田県

齋彌酒造店(さいやしゅぞうてん)は、秋田県由利本荘市の酒造メーカー。1902年(明治35年)創業。 主な銘柄は、雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)・由利正宗(ゆりまさむね)・花朝月夕(かちょうげっせき)・聴雪(ちょうせつ)。